タノエットのきりきです。9月1周目のタノエットブログ書いていきます。
台風と地震と
秋らしく涼しく雨が多い週でしたが、台風21号の影響で暑い日もありました。新潟では被害はほとんどなかったようですが関西空港の橋が壊れたりして大変だった様です。それと北海道地震で大きな被害が出ました。亡くなられたが沢山います。御悔やみ申し上げます。タノエットの参加者の中にも災害支援に行かれている人がいるようです。
万代での活動再開!
万代にある宮浦中での毎週土曜の活動は、暑いのが嫌で7月後半から休んでいました。涼しくなったので9月8日に再開しました!
内容はバドミントンとバレー。きりきは休憩中にバスケとフットサルの練習をしてます。
男性4人女性1人での開催でした。男性が多いのは最近では珍しいです。
女性は初参加&ひとり参加で23才の社会人1年生だそうです。初参加は20代前半の人が6割くらいです。彼女はWEBサイト「スポーツやろうよ!」でタノエットを知ったらしいです。ここ数年は「スポーツやろうよ!」から来てくれる人が圧倒的に多いです。
今回5人中2人がチャリで体育館まで来てました。私も雨が降らなければチャリです!みんな健康的ですね◎
旨くて多い定食吉田屋
新潟市東区の定食吉田屋に行きました。
写真だと伝わらないと思いますが凄い量です。ご飯残しました。ごめんなさい。でも、とっても美味しかったです!野菜も沢山でありがたいです。今度はごはん半分でオーダーしようと思います。
菓子パンのカロリー
菓子パンのカロリーってヤバいですよね。。
セブンでなんとなくレジ横にあったパンを買いました。食べようと思ってカロリー見て衝撃!高いのは分かっていたけど、、分かっていたけど!震えました。
おしまい
今週のブログはこれでおしまい!最後まで読んで頂きありがとうございました。
来週の土曜9/15の活動はありません。きりきが常連さんに誘われて別のテニスサークルの合コン飲み会に参加するからです。ありがたい事に、常連さんからよく合コン飲み会とか誘って貰えるのですが、きりきはタノエットの運営で忙しいので、ほとんど断っています。でも、いつもタノエットに来てくれるのに毎回断るのは悪いじゃないですか?
という事で2周間空いてしまうので、水曜が木曜にボルダリングでもしようかと思っています!
それではまた来週
タノエット運営 きりき