タノエットのきりきです。
8月2週目のブログを書いていきます!この週は5日(日)に約1か月振りに雨が降りましたね!たまたま北区にいたのですが、ゲリラ豪雨が降ってきてびしょ濡れ( ;∀;)北区だけだったのでしょうか?気温も少し落ち着いたように感じました。
食べ過ぎた1週間
安田にオープンした「瓦テラス」に行ってきました。ここは瓦に使う粘土工場の跡地に作った施設だったと思います。レストラン・カフェ・イベント会場があります。とってもオシャレな所でした。
瓦テラスの裏にはウナギの養殖場があります。そこのウナギ料理がレストランで頂けます。奮発しました!うな丼2000円!!私の4日分の食費に相当します。。ウナギは美味しいです。でも、ご飯が美味しくなかったのと、焦げっぽいのが残念でした。
ボウリング投げ放題
ウナギ以外にも、回らない寿司屋でランチしたり、焼き肉食べ放題に行ったりしました。なので、運動も頑張りました!!
11日(土)タノエットでボウリングの会をやりました。場用はラウンドワン新潟。今回は投げ放題プランにして、2時間で4ゲームやりましたよ!
ボウリングって”遊び”のイメージが強くて”運動”って感じしないですよね?ですがボウリングは脂肪燃焼効果がとても高いらしいです!ボウリング30分は、なんとジョギング80分の消費カロリーに相当するのだとか!2.5倍以上!!これはすごいですよね?ジョギング80分は運動不足の人にはツラいし、80分走っているだけだと暇ですよね。。でもボウリング30分だったら楽しんでいるうちにあっという間に過ぎてしまいます☆
実際、プレイ中は体が熱くなるし、日ごろ運動している私も4ゲームやったら次の日疲労で朝起きるのがツラかったぐらいです( ´∀` )これで、ウナギ、焼き肉etcはチャラになったはず♪(考え甘い?)
運動不足解消したいけど、ジムやジョギングは続かなった。。そんな貴方!ボウリングを試してみては如何でしょうか?タノエットでもまた企画すると思います。その時は今回参加できなかった貴方も参加して下さいね☆
ボウリング後のお楽しみ
ボウリングの後は無料のUFOキャッチャーとメダルゲームをやり、その後はご飯を食べに行きました!
参加者の可愛い女性が、可愛い景品ゲット!あとメダルゲームも意外と当たって、楽しめちゃいました♪
ご飯は「カフェ・ザ・ラッド」へ。私は前から食べたかったガパオライスをチョイス。相変わらずここの料理は美味しいです!そしてオシャレ!
焼き肉は趣味のオフ会でした
11日ボウリング前の焼き肉は、私の趣味、車のオフ会でした。色違いですが”きりきカー”が3台も!!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。ブログまたまた遅れてしましました( ´∀` )でも、次週は早いはず!
それではまた
タノエット運営 きりき